地域交流– category –
-
交流授業レポート ー鎌ケ谷第四中学校ー
こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の森です。 千葉県内の中学校で実施されている交流授業についてお届けしている交流授業レポートシリーズ、第5弾。いよいよ最終回です! 今回は、鎌ケ谷第四中学校で行った交流授業の様子について、お伝えしよ... -
交流授業レポート ー緑町中学校ー
こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の森です。 千葉県内の中学校で実施されている交流授業についてお届けしている交流授業レポートシリーズ、第4弾です! 今回は、緑町中学校で行った交流授業の様子について、お伝えしようと思います。 【ワー... -
交流授業レポート ー船橋市立法田中学校ー
こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の玉田です。 千葉県内の中学校で実施されている交流授業レポート、シリーズ第3弾になりました。 今回は船橋市立法田中学校で行った交流授業の様子について、お伝えしていきます。 【自己紹介・会社紹介】 今... -
交流授業レポート ー鎌ケ谷市立第三中学校ー
こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の森です。 千葉県内の中学校で実施されている交流授業についてお届けしている交流授業レポートシリーズ、第2弾です! 今回は、鎌ケ谷市立第三中学校で行った交流授業の様子について、お伝えしようと思います... -
交流授業レポート -東国分中学校-
こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の國井です。 2022年度の交流授業は全部で5校を予定していますが、東国分中学校は今年度最初の交流授業ということもあり、事前に参加予定の社員が全員集まってワークショップの内容を打ち合わせました。 今回... -
「医療機器」展示会in〔湯島小学校〕に参加しました!
こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の森です。 10月26日に開催された「第8回 見て、触って、体験して学ぶ『 医療機器』展示会」に、当社も参加してきましたので、当日の様子についてレポートしたいと思います。 【見て、触って、体験して学ぶ... -
河野製作所の地域貢献とキャリア教育-中学生向け副教材を通じて-
こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の國井です。 2019年に入社した私も気付けばもうすぐ入社4年目。まだまだ新人のつもりでいましたが、先日ふと営業所で周囲を見回すと自分よりも社歴が浅い方ばかり。もう若手の気持ちではいられないんだなあ…...
1