MENU
  • ホーム
  • TSUNAGUとは
  • 医療
  • ものづくり
  • 運営会社
  • お問い合わせ
ーTSUNAGUー医療・ものづくり・人をつなぐ
  • ホーム
  • TSUNAGUとは
  • 医療
  • ものづくり
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 10月

2022年10月– date –

  • 編集者コラム

    新人広報のものづくり研修レポートー本社編ー

    こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の森です。 河野製作所に入社して、はやいもので2か月が過ぎました。 2か月間にわたる新入社員向け研修を終え、ついに今月からコーポレートコミュニケーション部の一員として、本格的に業務に取り組むことに...
    2022年10月26日
  • 医療

    亀田総合病院リンパ浮腫センターセンター長 林 明辰先生にお越しいただきました

    久しぶりの、工場ご視察レポートです。日頃より当社のマイクロサージャリー用針付縫合糸をお使いいただている亀田総合病院リンパ浮腫センターセンター長の林 明辰先生に工場のご視察にお越しいただきました。 まずは御茶ノ水オフィスにて。林先生にご自身...
    2022年10月5日
  • インタビュー

    新任広報紹介ー森さんのあれこれ聞いてみました

    こんにちは、コーポレートコミュニケーション部(以下CC部)マネージャの玉田です。実は8月1日に、CC部に新たなメンバーが入社されました!個性豊かなメンバーが揃うCC部ですが、新任の森さんはどのような方なのでしょうか?お人柄を探るべく、インタビュー...
    2022年10月3日
1
カテゴリー
  • 7:3ルール
  • ものづくり
  • インタビュー
  • 医療
  • 地域交流
  • 新工場プロジェクト
  • 編集者コラム
人気記事
  • 針付縫合糸の針について知る ‐種類、特徴、用途の違い
    2021年7月30日
    医療 1012
  • 働くママたちの本音座談会「実際のところどうですか!?」@東京営業所
    2022年8月15日
    インタビュー 191
  • 新任広報紹介ー森さんのあれこれ聞いてみました
    2022年10月3日
    インタビュー 188
  • 突撃!執行役員インタビュー 管理部門 長谷川執行役員 
    2022年12月20日
    インタビュー 150
  • 突撃!執行役員インタビュー 製造部門朝岡執行役員 
    2022年9月5日
    インタビュー 145
アーカイブ
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年7月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
タグ
ACRI(アクリ) (1) Octacus (1) アフターコロナの働き方 (2) インタビュー (3) キャリア形成 (2) コーポレートコミュニケーション部 (1) ドクターインタビュー (1) ワーキングマザー (2) 交流授業 (5) 働き方 (3) 執行役員 (2) 子育て (1) 工場見学 (1) 新米広報が行く (1) 河野製作所 (11) 産後休暇 (1) 縫合糸 (1) 職業病 (1) 育児休暇 (2)

© Copyright(c) Kono Seisakusho Co.,Ltd. All Rights Reserved.