2022年– date –
-
新工場プロジェクト Vol.1 -新工場プロジェクトのこれまで-
こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の森です。 河野製作所では、勤務時間の30%を通常業務ではないプロジェクトに充てるという企業文化があります。そうすることで社員のチャレンジ精神を育みながら、技術開発型ベンチャー企業として新製品の開... -
突撃!執行役員インタビュー 管理部門 長谷川執行役員
執行役員と聞くと「怖い」「話しかけづらそう」といったようなイメージはありませんか?そんなイメージを良い意味で180度覆す執行役員が勢ぞろいしているのが河野製作所の魅力のひとつ。どの方も、厳しさの反面きちんと指導してくださる、社員の憧れの存在... -
交流授業レポート ー鎌ケ谷市立第三中学校ー
こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の森です。 千葉県内の中学校で実施されている交流授業についてお届けしている交流授業レポートシリーズ、第2弾です! 今回は、鎌ケ谷市立第三中学校で行った交流授業の様子について、お伝えしようと思います... -
交流授業レポート -東国分中学校-
こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の國井です。 2022年度の交流授業は全部で5校を予定していますが、東国分中学校は今年度最初の交流授業ということもあり、事前に参加予定の社員が全員集まってワークショップの内容を打ち合わせました。 今回... -
「医療機器」展示会in〔湯島小学校〕に参加しました!
こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の森です。 10月26日に開催された「第8回 見て、触って、体験して学ぶ『 医療機器』展示会」に、当社も参加してきましたので、当日の様子についてレポートしたいと思います。 【見て、触って、体験して学ぶ... -
新人広報のものづくり研修レポートーつくば工場編ー
こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の森です。 暑くなったり寒くなったりを繰り返しながら、段々と冬が近づいてきましたね。 こういう季節の移り変わりを感じると、過去に訪れたことのある離れた土地を思い出しませんか? 私にとって、泊まり... -
河野製作所の地域貢献とキャリア教育-中学生向け副教材を通じて-
こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の國井です。 2019年に入社した私も気付けばもうすぐ入社4年目。まだまだ新人のつもりでいましたが、先日ふと営業所で周囲を見回すと自分よりも社歴が浅い方ばかり。もう若手の気持ちではいられないんだなあ…... -
社員インタビュー『私のお仕事』 海外事業部アシスタントSさん
今回ご紹介するのは、2020年に海外事業部に入社されたS.Mさんです。海外事業部全体のアシスタントとしてすべての国の代理店と調整を行っています。そんな大活躍のSさんの日常に迫ります! Q、前職のお仕事と、当社に入社した経緯を教えてください。 前職で... -
新人広報のものづくり研修レポートー本社編ー
こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の森です。 河野製作所に入社して、はやいもので2か月が過ぎました。 2か月間にわたる新入社員向け研修を終え、ついに今月からコーポレートコミュニケーション部の一員として、本格的に業務に取り組むことに... -
亀田総合病院リンパ浮腫センターセンター長 林 明辰先生にお越しいただきました
久しぶりの、工場ご視察レポートです。日頃より当社のマイクロサージャリー用針付縫合糸をお使いいただている亀田総合病院リンパ浮腫センターセンター長の林 明辰先生に工場のご視察にお越しいただきました。 まずは御茶ノ水オフィスにて。林先生にご自身...
12