河野製作所– tag –
-
新工場プロジェクト Vol.2 -筑波大学との共同プロジェクト-
こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の森です。 新工場プロジェクトの中身をお伝えするシリーズ、第2弾です! 今回は、 共同プロジェクトとして参画していただいている筑波大学の3名のご紹介 プロジェクト会議の潜入レポート 外部の方から見た当... -
【2024年卒向け】河野製作所グループ会社説明会&WEB工場見学会を開催します!
2024年卒の皆様を対象とした、河野製作所グループの会社説明会&WEB工場見学会を開催します。 開催日程: 2023年3月22日(水)、23日(木) 時間 : 各日とも10時~、13時30分~の2回開催 内容 : 会社説明会(約45分)、つく... -
潜入!河野製作所の新オフィス@東京営業所
こんにちは、コーポレートコミュニケーション部の髙山です。突然ですが、今回は河野製作所グループの自慢の1つである東京営業所の新オフィスをご紹介します!2022年1月に移転したオフィスは「とてもオシャレで居心地が良い」と評判で、新入社員の私にと... -
交流授業レポート ー鎌ケ谷第四中学校ー
こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の森です。 千葉県内の中学校で実施されている交流授業についてお届けしている交流授業レポートシリーズ、第5弾。いよいよ最終回です! 今回は、鎌ケ谷第四中学校で行った交流授業の様子について、お伝えしよ... -
交流授業レポート ー緑町中学校ー
こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の森です。 千葉県内の中学校で実施されている交流授業についてお届けしている交流授業レポートシリーズ、第4弾です! 今回は、緑町中学校で行った交流授業の様子について、お伝えしようと思います。 【ワー... -
交流授業レポート ー船橋市立法田中学校ー
こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の玉田です。 千葉県内の中学校で実施されている交流授業レポート、シリーズ第3弾になりました。 今回は船橋市立法田中学校で行った交流授業の様子について、お伝えしていきます。 【自己紹介・会社紹介】 今... -
新工場プロジェクト Vol.1 -新工場プロジェクトのこれまで-
こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の森です。 河野製作所では、勤務時間の30%を通常業務ではないプロジェクトに充てるという企業文化があります。そうすることで社員のチャレンジ精神を育みながら、技術開発型ベンチャー企業として新製品の開... -
突撃!執行役員インタビュー 管理部門 長谷川執行役員
執行役員と聞くと「怖い」「話しかけづらそう」といったようなイメージはありませんか?そんなイメージを良い意味で180度覆す執行役員が勢ぞろいしているのが河野製作所の魅力のひとつ。どの方も、厳しさの反面きちんと指導してくださる、社員の憧れの存在... -
交流授業レポート ー鎌ケ谷市立第三中学校ー
こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の森です。 千葉県内の中学校で実施されている交流授業についてお届けしている交流授業レポートシリーズ、第2弾です! 今回は、鎌ケ谷市立第三中学校で行った交流授業の様子について、お伝えしようと思います... -
交流授業レポート -東国分中学校-
こんにちは!コーポレートコミュニケーション部の國井です。 2022年度の交流授業は全部で5校を予定していますが、東国分中学校は今年度最初の交流授業ということもあり、事前に参加予定の社員が全員集まってワークショップの内容を打ち合わせました。 今回...